10,800円以上 送料無料!

お電話はこちら10,800円以上
送料無料!

梅のいろどりアソート(個包装セット)

~ 香り高い紀州産南高梅を、
彩り豊かなアソートで ~

食べやすい中粒サイズの南高梅干しを、一粒一粒、熟練の職人が丁寧に手作業で仕上げました。伝統の製法で、梅本来のまろやかな味わいと芳醇な香りを最大限に引き出しています。
「梅の色彩アソート」は、千里庵自慢の10種類の味わいを贅沢に詰め合わせた人気商品です。甘口から酸味のきいたものまで、彩りと味わいのバリエーションが楽しめるのが大きな魅力。ご家族やご友人とシェアするのはもちろん、自分へのご褒美にもおすすめです。
見た目も華やかなおしゃれな個包装パッケージは、贈り物や高級ギフトとしても最適。使いやすさにもこだわり、手軽に梅干しのおいしさを味わえます。
ひと口ごとに広がる、忘れられない梅の風味。こだわり抜いた美味しさと美しい彩りで、きっとリピートしたくなる特別な梅干しです。

【No.1 元祖こんぶ梅】

南高梅と北海道の日高こんぶを秘伝の手法で漬け上げた、当社が元祖の味。うす塩味でほどよい酸味、こんぶの旨味がいきています。

【No.2 夢のしそ梅】

南高梅をうす塩味で漬け込みました。酸味をおさえてしその風味を引き出したまろやかな味わいです。

【No.3 紀宝梅】

塩分・酸味を従来の半分ほどに漬け上げました。色つやよく食べやすいコクのある梅干です。

【No.4 白干梅】

昔ながらの天日干し梅干で、塩味と酸味がきいたシンプルで奥深い味。自然派志向の方に!素材を活かした梅干です。

【No.5 紀州しそ漬梅】

伝統の手法で丹念に漬け込みました。しその香りが食欲をそそる逸品。自然派志向の方に!素材を活かした梅干です。

【No.6 紀州かつお梅】

かつお節としそでマイルドに漬け上げた梅干です。かつおの風味がきいて、お酒のおつまみにもぴったり。

【No.7 ハネムーン】

南高梅を天然のハチミツで漬け、超うす塩味に仕上げました。すっぱくないのでお子様からご年配の方まで、また芸能人の方にも喜ばれている人気No.1の梅干です。

【No.8 千里庵の梅】

中粒で食べやすい南高梅にハチミツの味わいを加えました。千里庵オリジナルのまろやかな梅干です。

【No.9 天女の舞】

梅本来の味わいを残して塩分を減らしました。果肉の美味しさは変わらず、自然な仕上がりです。

【No.11 ハニーボーイ】

天然ハチミツをたっぷり使った甘口タイプの梅干。すっぱくないのでお子様にも喜ばれています。


  1. 箱サイズ6粒:17.5×12×4cm
  2. 箱サイズ12粒:23×17×4cm
  3. ●賞味期限:製造日より6ヶ月
  4. ●のし・包装承ります
  5. ●開封後要冷蔵
  6. ※配達希望日のある方は備考欄にご記入下さい。
  7.  特にご指定の無い場合は1週間程度でお届けします。
  8. ※配達希望日は多少前後する場合がございます。
  9.  あらかじめご了承下さい。

梅へのこだわり より良い梅を選ぶ おいしい梅干の味は原料の梅によって左右されます。契約農家さんの梅畑は梅の堆肥を使い、できるだけ自然の力を活かした栽培をしています。
海からの風とお日様に育てられた梅は、どこよりも柔らかな薄皮が特徴の南高梅に。
さらに千里庵の梅干にふさわしい梅を選別しています。

梅へのこだわり 素材を大切に活かす 皆様に健康としあわせをお届けしたいから、漬け込みに使う素材は、北海道日高産の昆布、
香り高い国産の紫蘇、国産百花蜜など、全て国内産にこだわっているのは
安全で安心なだけでなく高品質なものであるべきという想いからです。

梅へのこだわり てまひまかけて 南高梅はとても繊細な果実なので、梅干づくりは決して機械化はできません。
熟練の職人による五感(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、嗅覚、触覚)で
最良のタイミングを見極めて、心を込めて美味しい梅干を手づくりしています。

千里庵のはじまり
                                                                                                            「千里庵」は、先代玉井毅一が創業した梅吉食品㈱の販売部門として誕生した会社で、通販部門とともに本社1階に売店を
設けています。
千里庵という名前は本社の裏手にある「千里の浜」から名づけられました。千里の浜は世界遺産登録されている熊野古道の中で
唯一、浜づたいの鼓動であり、伊勢物語や枕草子でその美しさを讃えられているほど蒼い海と砂浜のコントラストがまばゆいほど
のきらめきを誇っています。
さらに、ウミガメの産卵地としても有名で、雄大な自然の美しさと大切さをすぐ近くで感じられる場所です。
先代が常に語っていたのが「うまい梅は、うまい空気と水からうまれる。本当に美味しい梅干しをていねいに手づくりし、全国の
お客様に健康と美味しさを届けたい!」
でした。私たちは、その想いをしっかりと受け継ぎ、毎日最高の梅干を作り続けています。

    正午までの注文は当日発送

    (土日祝は翌営業日発送)

梅のいろどりアソート(個包装セット)

6粒セット

¥1,800

12粒セット

¥3,300

お気に入りに追加する

この商品のレビュー

レビューを書く
  • 埼玉県 Aさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    5

    頂き物を食しましたが気に入ったので取り寄せたいと思います。 生の声ハガキより

    2025/04/24 10:51

  • 兵庫県 Hさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    5

    お友達からいただいたときにすごく美味しかったので年末のお礼参りやらお正月のごあいさつに使わせていただきました。私は減塩しなくてはならないのでハネムーンが好きです。 生の声ハガキより

    2025/04/24 10:49

千里庵のおすすめ商品

梅のいろどりアソート(個包装セット)

    正午までの注文は当日発送

    (土日祝は翌営業日発送)

梅のいろどりアソート(個包装セット)

6粒セット

¥1,800

12粒セット

¥3,300

お気に入りに追加する

~ 香り高い紀州産南高梅を、
彩り豊かなアソートで ~

食べやすい中粒サイズの南高梅干しを、一粒一粒、熟練の職人が丁寧に手作業で仕上げました。伝統の製法で、梅本来のまろやかな味わいと芳醇な香りを最大限に引き出しています。
「梅の色彩アソート」は、千里庵自慢の10種類の味わいを贅沢に詰め合わせた人気商品です。甘口から酸味のきいたものまで、彩りと味わいのバリエーションが楽しめるのが大きな魅力。ご家族やご友人とシェアするのはもちろん、自分へのご褒美にもおすすめです。
見た目も華やかなおしゃれな個包装パッケージは、贈り物や高級ギフトとしても最適。使いやすさにもこだわり、手軽に梅干しのおいしさを味わえます。
ひと口ごとに広がる、忘れられない梅の風味。こだわり抜いた美味しさと美しい彩りで、きっとリピートしたくなる特別な梅干しです。

【No.1 元祖こんぶ梅】

南高梅と北海道の日高こんぶを秘伝の手法で漬け上げた、当社が元祖の味。うす塩味でほどよい酸味、こんぶの旨味がいきています。

【No.2 夢のしそ梅】

南高梅をうす塩味で漬け込みました。酸味をおさえてしその風味を引き出したまろやかな味わいです。

【No.3 紀宝梅】

塩分・酸味を従来の半分ほどに漬け上げました。色つやよく食べやすいコクのある梅干です。

【No.4 白干梅】

昔ながらの天日干し梅干で、塩味と酸味がきいたシンプルで奥深い味。自然派志向の方に!素材を活かした梅干です。

【No.5 紀州しそ漬梅】

伝統の手法で丹念に漬け込みました。しその香りが食欲をそそる逸品。自然派志向の方に!素材を活かした梅干です。

【No.6 紀州かつお梅】

かつお節としそでマイルドに漬け上げた梅干です。かつおの風味がきいて、お酒のおつまみにもぴったり。

【No.7 ハネムーン】

南高梅を天然のハチミツで漬け、超うす塩味に仕上げました。すっぱくないのでお子様からご年配の方まで、また芸能人の方にも喜ばれている人気No.1の梅干です。

【No.8 千里庵の梅】

中粒で食べやすい南高梅にハチミツの味わいを加えました。千里庵オリジナルのまろやかな梅干です。

【No.9 天女の舞】

梅本来の味わいを残して塩分を減らしました。果肉の美味しさは変わらず、自然な仕上がりです。

【No.11 ハニーボーイ】

天然ハチミツをたっぷり使った甘口タイプの梅干。すっぱくないのでお子様にも喜ばれています。


  1. 箱サイズ6粒:17.5×12×4cm
  2. 箱サイズ12粒:23×17×4cm
  3. ●賞味期限:製造日より6ヶ月
  4. ●のし・包装承ります
  5. ●開封後要冷蔵
  6. ※配達希望日のある方は備考欄にご記入下さい。
  7.  特にご指定の無い場合は1週間程度でお届けします。
  8. ※配達希望日は多少前後する場合がございます。
  9.  あらかじめご了承下さい。

梅へのこだわり より良い梅を選ぶ おいしい梅干の味は原料の梅によって左右されます。契約農家さんの梅畑は梅の堆肥を使い、できるだけ自然の力を活かした栽培をしています。
海からの風とお日様に育てられた梅は、どこよりも柔らかな薄皮が特徴の南高梅に。
さらに千里庵の梅干にふさわしい梅を選別しています。

梅へのこだわり 素材を大切に活かす 皆様に健康としあわせをお届けしたいから、漬け込みに使う素材は、北海道日高産の昆布、
香り高い国産の紫蘇、国産百花蜜など、全て国内産にこだわっているのは
安全で安心なだけでなく高品質なものであるべきという想いからです。

梅へのこだわり てまひまかけて 南高梅はとても繊細な果実なので、梅干づくりは決して機械化はできません。
熟練の職人による五感(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、嗅覚、触覚)で
最良のタイミングを見極めて、心を込めて美味しい梅干を手づくりしています。

千里庵のはじまり
                                                                                                            「千里庵」は、先代玉井毅一が創業した梅吉食品㈱の販売部門として誕生した会社で、通販部門とともに本社1階に売店を
設けています。
千里庵という名前は本社の裏手にある「千里の浜」から名づけられました。千里の浜は世界遺産登録されている熊野古道の中で
唯一、浜づたいの鼓動であり、伊勢物語や枕草子でその美しさを讃えられているほど蒼い海と砂浜のコントラストがまばゆいほど
のきらめきを誇っています。
さらに、ウミガメの産卵地としても有名で、雄大な自然の美しさと大切さをすぐ近くで感じられる場所です。
先代が常に語っていたのが「うまい梅は、うまい空気と水からうまれる。本当に美味しい梅干しをていねいに手づくりし、全国の
お客様に健康と美味しさを届けたい!」
でした。私たちは、その想いをしっかりと受け継ぎ、毎日最高の梅干を作り続けています。

この商品のレビュー
レビューを書く

  • 埼玉県 Aさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    5

    頂き物を食しましたが気に入ったので取り寄せたいと思います。 生の声ハガキより

    2025/04/24 10:51

  • 兵庫県 Hさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    5

    お友達からいただいたときにすごく美味しかったので年末のお礼参りやらお正月のごあいさつに使わせていただきました。私は減塩しなくてはならないのでハネムーンが好きです。 生の声ハガキより

    2025/04/24 10:49

千里庵のおすすめ商品